スキン専用プラグイン
2007年5月7日
スキンに専用のプラグインが必要なとき、プラグインのインストールを行わずに doSkinVar/doTemplateVarの呼び出しを実現させるための仕組み。
製作中の、Nucleus版フォーラムで使う予定であったが、実際にプラグインをインストールする必要がありそうなので、このルーチンは削除の予定。うまく働いていたのでコードを捨てるには忍びないため、ここにメモ。
この例だと、subSilverクラスに doSkinVar や doTemplateVar 関数を記述すればよい。利用するときは、スキンのはじめに phpinclude する必要あり。
製作中の、Nucleus版フォーラムで使う予定であったが、実際にプラグインをインストールする必要がありそうなので、このルーチンは削除の予定。うまく働いていたのでコードを捨てるには忍びないため、ここにメモ。
global $skin_subsilver;
$skin_subsilver=new subSilver;
class subSilver{
function subSilver(){
// Let manager think this is the plugin object
global $manager;
if (!$manager->pluginInstalled('NP_subSilver')) {
$manager->cachedInfo['installedPlugins'][]='NP_subSilver';
$manager->plugins['NP_subSilver']=&$this;
}
}(2007-06-04 改定)この例だと、subSilverクラスに doSkinVar や doTemplateVar 関数を記述すればよい。利用するときは、スキンのはじめに phpinclude する必要あり。