IC・トランジスタで出来たコンピューターを設計・製作するためのブログ

Jeans & Development 電子ブロック工房 三日坊主 フロントページ

RUN命令を実装 [Z80]

2012年7月26日

KM-BASICで、複数行からなるプログラムが実行できるようになった。

2012-07-26-run.png

エディターが完成 [Z80]

2012年7月24日

KM-BASIC用のエディターが完成した。

2012-07-24-editor.png

文字列関数 [Z80]

2012年7月17日

文字列を戻り値とするする関数を、実装。

2012-07-17-strfuncs.png

文字列型変数機能改訂 [Z80]

2012年7月16日

文字列型変数のメモリ周りの扱いを改訂し、文字列に別の文字列を追加するような記述が使えるようにした。

2012-07-16-string.png

文字列型変数 [Z80]

2012年7月11日

KM-BASICに、変数への文字列の代入を実装。

2012-07-11-string.png

KM-Z80 miniを製作中 [PIC]

2012年6月24日

Microchip社のPIC32MX150F128Bを使った、1チップMZ-80K互換マイコンを製作中。

2012-06-24-hello.jpg

演算子 [Z80]

2012年6月6日

必要な演算子は、ほぼすべて実装した。

2012-06-06-ops.png

FOR文を実装 [Z80]

2012年6月5日

FOR文が使えるようにした。

2012-06-05-FOR.png

代入命令 [Z80]

2012年6月4日

KM-BASICに代入命令(LET文)を実装。

2012-06-04-LET.png

BASICインタープリター [Z80]

2012年5月31日

KM-Z80(MZ-80K互換マイコン)で使える高級言語として、BASICインタープリターを作成中。

2012-05-31-BASIC.png
<<前の記事   後の記事>>